-
樋口明子『光り咲く』 HIGUCHI Akiko「Blooming in Light」
¥8,500
75×75mm。キャンバス。油彩 花そのものが光り輝いているような。
-
丸山大樹『この星の偶然-B』MARUYAMA Taiju「coincidence on this planet B」
¥12,100
72 ×42mm 。ベニア。 化石。
-
丸山大樹『この星の偶然-A』MARUYAMA Taiju「coincidence on this planet A」
¥26,400
121 ×88mm 。麻紙。 岩絵の具 化石。
-
丸山大樹『夢のある土の下』MARUYAMA Taiju「under_the soil of dream」
¥6,600
95×63mm 。麻紙。 岩絵の具。
-
丸山大樹『Fibonacci in nature』MARUYAMA Taiju「Fibonacci in nature」
¥17,600
F0(180×140mm) 。木製パネル 和紙。 岩絵の具、プリント。
-
菱沼結菜『真空に咲く花』 HISHINUMA Yuna「wait for the Lord」
¥11,000
135×160mm。紙本。 岩絵の具 。 真空状態にして放電の実験を行うクルックス管の中の造花を描きました。空気がない場所にしか咲かない花のようだと思いました。
-
菱沼結菜『主人を待つ』 HISHINUMA Yuna「wait for the Lord」
¥11,000
110×135mm。紙本。 岩絵の具 。 路地で見つけた錆びて壊れている小さなバイクを描きました。
-
菱沼結菜『彼方』 HISHINUMA Yuna「far away」
¥7,700
109×123mm。紙本。 岩絵の具 。 海の奥の方にある入道雲を描きました。
-
菱沼結菜『化石』 HISHINUMA Yuna「Fossil」
¥3,300
SOLD OUT
50×70mm。木製パネル。 岩絵の具 。 恐竜の化石を見た時に感じるワクワクする気持ちと共に描きました。
-
菱沼結菜『たからもの』 HISHINUMA Yuna「Treasure」
¥5,500
100×100mm。木製パネル/紙本。 岩絵の具 。 幼い頃、初めて手に入れたアンモナイトは特別大事なものという記憶があり、宝物のような存在として描きました。
-
菱沼結菜『ポンプ』 HISHINUMA Yuna「Pomp」
¥13,200
F0(180×140mm)。木製パネル/紙本。 岩絵の具 箔。 1924年にアメリカから輸入されたアーレンス・フォックス消防ポンプ自動車のポンプ部分の形の面白さを描きました。
-
菱沼結菜『円形加速器』 HISHINUMA Yuna「Circular Accelerator」
¥13,200
F0(180×140mm)。木製パネル/紙本。 岩絵の具。 博物館で出会った粒子を加速させるための昔の機械です。
-
久保 美夕『家8』 KUBO Miyuu「home8」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家7』 KUBO Miyuu「home7」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家6』 KUBO Miyuu「home6」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家5』 KUBO Miyuu「home5」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家4』 KUBO Miyuu「home4」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家3』 KUBO Miyuu「home3」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家2』 KUBO Miyuu「home2」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
久保 美夕『家1』 KUBO Miyuu「home1」
¥11,000
石 岩絵の具。 子供の頃から石が好きで、石が原料の日本画を描いています。
-
中條亜耶『Long tail』 CHUJO Aya「Long tail」
¥19,800
SOLD OUT
185×185mm(額)105×105mm。麻紙。 岩絵具、水干、箔。